某神社へ厄払いに行くことになっている。
というわけで(?)今日は、
ふと思い出した義兄にまつわるエピソードを書いておこう。
前にも書いたかしら・・・??
私の病気がわかった時、夜遅く帰宅して夕飯を食べていた義兄に
次姉が「シロクマ、乳がんで手術するんだって。」と報告した、
そのあとに続く2人の会話。
義兄「にゅうがん?」
次姉「乳がん。」
義兄「乳がん・・・。」
次姉「乳がん!」
義兄「右なの?左なの??」
次姉「・・・それはきいてない。」
・・・私はこの話をきいて、義兄っておもしろい人だなあとしみじみ思った。
だって、右か左かってきかれたの、初めてだったもん。
今でこそ、乳がんの仲間内で「右?左?」ってよくきかれるけれど〜。
義兄としては素朴な疑問だったんだろうけどね!
【関連する記事】
右か左か?って、同じ病気以外の人には聞かれたことないかも…。
私が初発の時、同じ時期に入院してた乳がん患者の9割は左だったの。だから乳がんは左に多くできるものだと信じ込んでたんだけど、最近は右の友達も増えたな〜。
どっちだったらよかったっていうこともないけど、利き腕の方だと何かと大変なこと多いのかな。
とっさで言葉が出なかったんじゃないかな?
話は変わるけど、せっせとチョコレート食べてるよ^^
はあ、今帰ってきた。
今から寝ます!
おやすみ〜^^
明日は一時間遅刻するのだ、堂々と 笑
私、そーゆー方にはすぐ尊敬の念を抱いてしまう...
罹患者でない人で右か左かを聞くって、なんか不思議ですね〜。
実際、右か左かって大きな違いですよね?!利き腕だと大変だろうな、と思いますが。
うちの義弟夫婦は・・
無言だったな・・
多くの場合そうなんだろうけど・・
私も右か左か聞かれたことはないですね。
自分から説明した事はあったけど。。。
もしかして。。。お義兄様、乳がんについて詳しいとか。。。?
情報をお持ちであったりなんかして^^
右か左かって聞かれた事ないね。
オフ会の時だって、よっぽどじゃなくちゃ聞かない気がする、、、^^;
そうだよね〜2つあるんだもんね、お乳は(^^ゞ
そうだよね〜右か左なんて聞かれたことなかったわ。
妹の病気のことで心痛めたお姉さん(お兄さんにしたら奥さん)に
どう言っていいのかわからなかったのかも。
やっぱり、体験者以外から右か左かきかれることってないよね?
うちの義兄は乳がんだけでなくその他のがん患者も
身近にいない人なんだけど、不思議よね!
ちゃこちゃんの入院中は左の方が多かったのね。
統計上も左の方が多いってきいたことがあるような・・・??
どっちがいいってもんでもないのかもしれないけど、
リンパ節取っちゃったらやっぱり、利き腕じゃないほうが
いいのかもしれないねー。
お疲れ様〜。お仕事大変だったのね。
今日はゆっくり出勤できたかしら。(休んでもいいくらいよ!)
私は自分で買ったチョコを昨日食べ終わりました。
そんで今日はマカロン買ってきた・・・。
うちの義兄はがんとは無縁の人だったので、
きっととっても驚いたんだと思うのよね。
そんでもってとっさに出た一言がそれかい!みたいな。(笑)
そうだねー、私自身頭カタい方なので、おもしろい発想する人って尊敬する〜。
うちの義兄は口数少なく穏やか〜な人なんだけど、
たまーーーにいいとこつくのよね。
右か左か、リンパ節郭清してなければ、そんなに大問題じゃないのかも?
ってそれは、私が術後腕の上げ下ろしに全く問題なかったからかな。
(すぐにバンザイできた。リンパ節取っても。。。)
当初はむしろ、包丁で切るとしたら左手だから、よかったーって思ってたかも!
考えが浅かったわ〜。(笑)
あははっ、がんと無縁のうちの義兄がそんなこと言い出したら、
内容の如何に関わらず、みんなぽかーんとしちゃう☆
そうか〜、そうだよね、フツウ、そういう報告受けても何も言えないかもね。
うちのオットの姉は看護師なので、
こちらはこちらでフツウとはちょっと違う反応だったかな。
(助産師だから、乳腺外科のことは全くわからないって言ってたけど。)
義兄、なかなかいい味出してんじゃん!(笑)
面白いでしょう?右か左かなんて、きかれませんよねえ。
義兄は乳がんどころかがん全般とあまり縁のない人なのに、
その発想はいったいどこから?って感じです。
間違いなく、乳がんの情報も持ってないはずです。(笑)
この話を聞いたときは私自身も病気がわかったばっかで
ずぶの素人(笑)だったので、ほんとに目からうろこでしたよ〜。
でしょー?きかれませんよねえ、右?左??って。
いやあ、うちの義兄、やっぱ特殊だったわ。(笑)
ほんと、言われてみればおっぱいは2つありますからねえ。
まあどっちってわかったからって、別にどってことないんでしょうけどね。(笑)
>勉強熱心
あはは、ないない!!
やっぱ、きかれたことないよね、どっちって。
でもそうだねー、義兄としては、あまり動揺してもいかん、と思って
絞り出した言葉が「右?左?」だったのかもねー。
でもうちの次姉はなんていうか、みょーーーにどっしりした人で、
多分すんごい淡々と話したと思うよ〜。
義兄としては「あんまり騒ぐ話題じゃないのか!?」と戸惑ったのかも。(笑)
私も言われて初めて気が付いたわ。
確かに、乳がん友じゃないと右とか左とか、聞いたり聞かれたりもしないもん。
週末は御祓いなのね。お天気が言いといいね!(^^)
すごいレアな質問をする義兄だこと^^;
私も聞かれたことないなぁ。
むしろ話がエスカレートしてくると
聞かれてもいないのに、自分はこっち(左)みたいに
申告する気になる時はあるけど(苦笑)
ちなみに、言ってみても右から左…みたいですーー
こういう発想できる人って好きだなぁ♪
こんちは〜ん♪
でしょう?右か左かなんて、きかれないですよね、一般ピーポーに。
義兄、不思議な人だ。。。
今日は朝からお祓い行って参りました。
大安なので、結婚式もたくさん入ってたようでした。
お天気よかったんだけど、帰りは既に北風びゅーびゅーで、
明日は寒くなりそうです。。。(泣)
こんちは〜。
レアだよねえ、やっぱり。
私も、自分から「あ、私は右なんだけどね」なんてしゃべることはあるけどさあ。
>ちなみに、言ってみても右から左…みたいですーー
なんか、既に懐かしさ漂うフレーズ・・・。(笑)
こんにちは。
それがねえ、うちの義兄の周囲には、がん患者はほとんどいないらしいのよ。
やっぱり、きかれないよねえ、普通。
なんで思いついたのか、もう本人もおぼえてないだろうけど。(笑)
今日は仲良く並んでお祓いしてもらってきたわよーーー。