最初の3年はゾラデックスも併用、
いったい何人のナースにお腹の脂肪をつままれたことか。
トレンドの変化に伴い、
ゾラを5年やるかどうかとずいぶん迷ったけど、
私の場合はもし続けてたら相当つらかったと思うわ〜。
ノルバ単独になって、ずいぶん楽になったから。
で、楽になったのはいいんだけど、太った!!
治療終了して、このデブは治るのだろうか・・・。
ちなみに、今はゾラの投与期間って何年が一般的なのかな?
私が手術した2006年は2年が最も一般的だったけれど。
(でも私の主治医は当初から3年やると言った。)
まあとりあえず、この5年間(手術からだと5年半強)で
体力が著しく低下したから、少しずつ体を動かさないとなー。
何より、デブ解消のために・・・。
【関連する記事】
痩せていたころより+5、6キロ太っていた私は
確実に+2、3歳は老けて見えていたはず。
薬を飲まなくなって体調管理に気を使うようになれば、
シロクマちゃんもすっきりすると思うよ。^^
そうなんだよねー、体のラインがゆるむと、老けて見えるんだよね〜。
>薬を飲まなくなって体調管理に気を使うようになれば、
うーん、えーぽんさんみたいに真剣には体調管理できないけれど、
とりあえずがんばるわ−。
っていうかがんばる、って思わなくても普通に元気に暮らせるようになるのがまず第一だわ〜。
とりあえず、体重計に乗れ、って感じなんだけどね。(笑)
私もコレステロール値が半端ないです。
そして体重も右肩上がり(泣)
1食置き換えダイエットしてるけど、結果が出ない。
で、そのストレスでお昼に暴食・・・・
あ、パゴダ初日を買ったので、現地でお目にかかりたいです〜。
ありがとうございます〜。
コレステロールとか中性脂肪とか、元々の体質の方が勝ってるのか
私はあまり変化ないんですけど、上がっちゃってますか〜。
アロマターゼ阻害剤の方が、力強く女性ホルモンをシャットアウトしそうな気がしますもんねえ。
ランチ画像、拝見してますよん。おいしそう。
たくさん食べちゃっても、夜に同じ量食べるよりずっといいじゃないですか!
パゴダ、私もとりあえず初日だけ買ってます!
久しぶりにお会いできますね!!
ビントレー版があまりに珍妙でなければ(笑)、買い足す予定でーす。
シロクマさんって「お気楽」と言っておきながら(?)
おタク気質だからか、粘り強く完遂する力がありますね!
え、シロクマさん太ったんですかっ。ホントに?!
でも年を重ねると、顔はちょっとふっくらしてる方が若く見えると思うんですけど...
それは自分への言い訳でしょうか(笑)
ありがとう♪
私さー、多分根がくそマジメで頭カタイから、病院もコツコツ通い、
5年半もぼーっと治療続けちゃうんだと思う。(笑)
太ったの・・・、ホントなの・・・。
うん、顔はふっくらしてる方が若く見えるって言うよね。
ところが私ね、顔にはあんまりお肉がつかないの。
でもお腹まわりとか腿とか、大変なことになってるのーーー。
でも今日もチョコ食べちゃった。チョコがおいしい季節だよね!!
ま、南の王が厚地クンなので、姫も長田さんだし。良しか。シロクマちゃんに会えないのが残念。
むくみについてお聞きしたかったのだけど・・・
最近痛いのよ、腕。触らなければOKだけど、触ったり腕を上にあげたりすると痛い、これって浮腫?
えっ、1日だったんですか!それは・・・、お会いできなくて残念☆
でも、長田さんよさそうですものね。王子は芳賀君に変わったんでしたよねー。
私、長田さんのアンナ・カレーニナ見に行こうかな〜。
で、リンパ浮腫ですけど、うーんどうだろか、私は結構、何もしなくても痛くなっちゃうんですけど、腕を上げたりすると、つっぱる感じで痛いかも。
見た目の左右差はないですか?(まあ私も見た感じはそうでもない。)
つまんだ感触は左右同じ??(私はこれは明らかに違います)
浮腫かはわからないけど、とりあえずバンザイしてプルプルしといた方がいいかも。
マッサージは力が入りすぎると逆効果らしいので、ちゃんと習った方がよいですよ〜。
私も足が腫れた経験から、浮腫みとは違うって思ってたのだけど、ひたすら我慢、なのかも〜。
芳賀君ってイマイチじゃね?ってこの間のガラ見て思ったんだけど・・・・・
経口ケモの副作用か〜。それもあるかもしれませんなあ。。。
なんだかんだ言っても、抗がん剤には変わりないですもんねえ。
何か、解決法あるといいのに〜。
芳賀君、私ほとんど見たことなくって。
っていうかガラをご覧になったんですか?すごいわ!
あ、そうそう、ギエムのガラね、私、3階正面の右端だったんですよ。
で、スタオベしつつふと視線をずらしたら、すぐそこでchocopainさんがスタオベしてました。(笑)
お連れの方がいらしたようなので、お声がけはしなかったのですわん☆