結果は、悪いものは何も出てないからまあいいんだけど、
採取できてた細胞がものすごく少なくて、
ハッキリと「問題ありません」と言えるような検査にはなってなかったそうだ。
但し、採取の際、エコーでも内膜がものすごーーーく薄いことなど
確認済なので、心配ないですよーとのこと。
そもそも採取できるものがあまりない、っていう状態なのねー。
「これからも、体がん検査は大変そうですけど・・・、
私もうまく対応していきたいと思いますので・・・」と先生。
また半年後の予約を入れて終了。
そして「お正月前には切らないと、頭ボサボサじゃん?」と
オットに言われていたので、病院の近くの美容院に行ってみた。
(いつもの美容院=新宿まで行くのがめんどくさくって〜)
小ぎれいな美容院なんだけど、うーん、もう行かないかも。(笑)
先ほどオットに「え?どこ切ったの?」と言われたわよっ。
んで、その後は張り切ってアロマトリートメントに。
今週もお疲れちゃんだったからねー。
一応、ボーナスなるものも頂戴したことだし。
本日のアロマはネロリとローズウッドでいつもよりだいぶまったり系〜。
ついつい、うとうとしちゃう感じ。
ベッドに入れてあるヒーターもあったかいしねー。
脚とか股関節とかやばい感じだったので、
ストレッチみたいに動かしてくれたりしたんだけど、
2度ほど脚がつったわ・・・。
1回つるとしばらくつりやすくなっちゃうから、気をつけないとなー。
でもここのところの寒さ、体もガチガチになるわよねえ。
今日もあまりにも寒いからイヤーマフなんか買ってみたりして
(37歳でイヤーマフはあんまりだろうか??)、
なんだかお金がじゃかじゃかと出て行った1日だったな。
病院は210円だったけど。(笑)
【関連する記事】
体がん検査、問題なしで良かったね(^^)
そう言えば私も前回の検査の時、細胞が少なかったって言われたわ。
取りにくかったみたいなんだけどね^^;
アロマで癒されてきたのですね〜
でもその途中で足が攣ったんじゃ、ちょっと痛いね〜(^_^;)
イヤーマフ、って言うんだね〜
大丈夫、シロクマさんは充分お若いですから!!
絶対可愛いと思います♪
夏にスーパー銭湯で整体を受けたのよ。そのとき足がつってしまって、ぎゃ〜って外にも聴こえるくらいの悲鳴を上げちゃったわ。それから怖くてどこに行ってもフットは頼めません。。。
足つるのよ〜特に右足が、つると暫く動けなくなるから、車とか運転してるときはちょっと不安かも。
結果なんでもなくて、良かった。
アタシ、婦人科検診サボってるんだわ。
来年始めに行くわ、と思ってるんだけどね。
病院210円、ワタシもこのあいだ210円だった。
そして、駐車場代が300円で高っ!と思ったの(笑)
患者はタダで良いだろう?といつも思うのよねー。
1時間くらいしか止めてなかったしさー@@@
シロクマちゃんは充分若い。
大丈夫よ、イヤーマフだってなんだって大丈夫!
思いっきりはじけてOK!(^0^)
お返事遅くなってごめんなさい☆
体がん検査は毎回苦行ですけど、結果がよければがんばった甲斐があるってもんですよねえ。
アロマトリートメントでストレッチみたいにしてくれるセラピストさんってあんまりいないんですけど、そんなんでつった自分にビックリです。
でもね、私、つり慣れてますからね、やばい!って思った瞬間に
少しでもマシになる方向に動かします。
イヤーマフ、オッケーですか?むふ。よかった。
なにしろ髪が短いんで、耳が寒いんです〜。
お返事遅くなりました!!
ほんとにねー、210円、そんなんでいいのか?って思いますよね。
(まあ今回の結果発表はホントに1,2分でしたけどねー。)
アメリカだと、入ってる保険の差っていうか貧富の差で
あからさまに受けられる医療が変わってきますものね。。。
あんずさんは整体でつっちゃったんですね。
うん、整体ならありそうな気がします。
叫んじゃうのもわかりますよーーー。
私は普段から異様につるので、なんか冷静に受け止めちゃうんですけど。(笑)
アロマ、至福のときですよねーーー。
贅沢禁止か〜。多分私も、1月2月のカードの支払いの頃には贅沢禁止になってると思います。(笑)
そうか、運転してるときに脚がつるのは怖いですよね。
うちの車マニュアルなんで、渋滞にはまるとオットが「つる〜」って言うんです。怖いよう。
どうもー。
私、毎回半年後の予約を入れられてなかったら、
婦人科検診はサボりにサボりまくると思います。(笑)
んも〜、ほんっと苦行ですからっ。
ふつーに診察だけだと210円なんですよね。
駐車場代の方が高いというのはなんとも・・・。
でもまあ、タダだと長々と停める人とかでてきそうですしねー。
っていうか、私、運転免許のない女なので、駐車場代の高い安いの感覚が全くありません。(笑)
あはは、あたし、十分若いですかっ?
目のまわりのシワをごまかしつつ、イヤーマフでぬくぬくしようと思います☆